ドーメル/DORMEUIL
160余年の歴史をもつDORMEUIL(ドーメル)は、伝統と革新、そしてフレンチエレガンスとブリティッシュタッチを兼ね備えた、メンズクロージングブランド。
一族の紋章にある「domus optima(最良の家)」という言葉が表わすとおり、DORMEUILは高品質を誇る紳士服地の代名詞的存在であり、と同時に「domus amica(親しみやすい家)」として、心温まる最上級の「サービス」を提供している。 [公式サイト]
エルメネジルド・ゼニア/Ermenegildo Zegna
最高級なファブリックをテーラーメード感覚に仕立てた「サルトリア・コレクション」とドレスアップカジュアルがコンセプトの「ソフトコレクション」などがある。
サルトリア・レコレクションは、伝統的なテーラード仕上げでフォーマルな品格を表現。美しい色合いをかもし出す格調高い素材が特徴。
ソフトコレクションは、ビジネスの場でもより快適で自由な着こなしを提案。
[公式サイト]
ロロ・ピアーナ/Loro Piana
19世紀初頭にテキスタイルで有名なヴァルセシアにて創業された最高級カシミア及び高級ウールなどの生地メーカー。
日本においても、クラシコ・イタリアの台頭とともに知名度が高まり、タスマニアン・ジランダー等、固有の生地名が一般に周知されてしまうほどに最高品質の天然原料を使用し、原料の持つ特性を最大限に引き出した本物の服地を生産している。 [公式サイト]
アリストン/ARISTΩN
Ferdinando Imparato によって、ナポリの歴史の心臓部である Via Giovanni Manna に 1920 年に設立されたマーチャントブランド。ARISTON コレクションのスーツ地は、イタリアのビエラ地区の最高級服地を生産しているミルにデザイン・カラー・品質を指定し、ARISTON ならではのエレガントさを表現。イタリア国内の高級アパレルメーカー、キトン、ブリオーニ、セントアンドリュース等の高級プレタポルテ向け素材としても絶大の信頼を得ている。 [公式サイト]
スキャバル/SCABAL
常に個性の尊重を大切にするスキャバル。スキャバルが常にこだわり続けることは、「最高の原材料のみを使用する」ことであり「原材料のコストは削減しない」こと。
このこだわりがあったからこそ、スキャバルは高級紳士服地のサプライヤーとして確固たる地位を築くことができた。 [公式サイト]
V.B.カノニコ/VITALE BARBERIS CANONICO
ヒューゴ・ボス、カナーリ、コルネリアーニ、アルマーニなど、トップブランドのスーツにも、カノニコの生地が使われている。
企画、開発から製織までを、一貫生産することで、信頼性の高い、高品質な生地を作り出している、世界的に有名な一流ブランド。 [公式サイト]
ドラッパーズ/DRAPERS
日本に登場して約10年、日本のオーダーシーンに確固たる地位を占めている。
また、現オーナーの、D.ローリ氏は常に現場(テーラー)を大切にし、日本においては必ず年に一度来日し、日本のテーラーの現状、要望を取り入れ、その情報をコレクションに生かしている。
ダロウデイル
レッソーナ
フラテッリ・タリア・ディ・デルフィノ
カンポーレ
イエーガー
ジョンフォスター
ルチアノ・ソプラーニ
リード&テイラー
ケイス&ハンダーソン
ステラ ビエラ
ミノバ
ルチアーノバッソ
アンジェリコ
マーチンソン
モンテレジオ
ピエレッシ
フィンテス
イー・トーマス