こんにちは。
すっかり花冷えの毎日ですね。開花した桜もしぼんでしまいそうですが…元気いっぱいのARMADIO(アルマディオ)の高橋です。
さてこの春から新生活やフレッシュマンの方など、新しくレディメードスーツやオーダーメードスーツをお求めになった方達もいらっしゃると思います。
スーツのお手入れはきちんとしていただいてますか?
面倒だと思われがちですが、実はとても簡単なんですよ。
もちろん、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ちょっと簡単にお話させて頂きますね。
まずは着用された日、ご帰宅後には必ずブラシッングをしてあげて下さい。
これは、見えない埃や汚れなどをしっかりとスーツの細かい繊維の間に詰まっているものをかき出してあげるためです。
そしてその後は、スーツの肩やデザイン、スタイルなどが崩れにくい厚手の木製ハンガーにやさしく掛けて、休めてあげるようにしてください。
実は毎日のお手入れはこれだけなんですよ。よほどの汚れなどがない限りは…簡単ですよね?
もちろん連日の着用は厳禁です。
1日着用されたら3日程度休めてあげていただき、だいたい3~4着のローテーションで着まわしていただければ、スーツを長くご愛用頂くことが可能になります。
基本的にクリーニングはスーツの生地を傷めてしまうことがほとんどなので、多くてシーズンに1~2回にしておきましょう。
これが長くご着用いただく秘訣ですよ。
また詳しいお話は今度にでも…。お楽しみに。